旅がらすノート / 広田けい

上州、四季の彩りを探して ⓒKei Hirota

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田植え日和。(高崎市)

ノイバラ

バラ科。梅雨空に響くオオヨシキリの声。(安中市)

田んぼ

苗。関東甲信地方も梅雨入りしたらしい。(安中市)

本殿

急峻な石段の上。(高崎市)

田んぼ

梅雨入りも気になるころ。(高崎市)

オオキンケイギク

キク科。バス停の脇に咲く。(安中市)

田んぼ

代掻き作業。(高崎市)

強い日差し。(高崎市)

キリ

ゴマノハグサ科。山は雨不足。(高崎市)

梅畑

生い茂る葉の下に小さな実。(安中市)

集落

今日は二十四節気の小満。(高崎市)

アヤメ

アヤメ科。虎斑模様。(安中市)

茅葺き屋根

ホトトギスの声を聞きながら。(高崎市)

耕運機

畑にいます。(安中市)

烏川

釣り日和。(高崎市)

サクラソウ

サクラソウ科。小川のほとり。(高崎市)

田んぼ

山里に響くカエルの声。(高崎市)

フキ

木陰を探して。(高崎市)

ポピー

ふわふわ揺れる赤い花。(安中市)

九十九川

川の水は用水路へ。(安中市)

ヤマブキ

バラ科。雨露に映える。(高崎市)

マムシグサ

サトイモ科。鎌首をもたげて。(安中市)

田んぼ

山間の遅い春。(高崎市)

民家

続く日照り。(安中市)

ヤグルマギク

キク科。風の強い日。(安中市)

メタセコイア

スギ科。校庭の巨木。(安中市)

田んぼ

苗作り。今日は二十四節気の立夏。(安中市)

レンゲ畑

近所の休耕田。(安中市)

増田川

たくさんのツーリングバイクが通り過ぎる。(安中市)

シロバナタンポポ

キク科。梅畑にて。(高崎市)