旅がらすノート / 広田けい

上州、四季の彩りを探して ⓒKei Hirota

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

九十九川

伸びるツルヨシ。(安中市)

オオキンケイギク

キク科。黄色い花畑。(安中市)

田んぼ

田園に水が入り始める。(安中市)

境内

コジュケイの声が古寺に響く。(安中市)

梅畑

不安定な天候が続く。(安中市)

タケノコ

竹林にて。(安中市)

カラスムギ

イネ科。光る小穂。(安中市)

ケヤキ

ニレ科。真夏日の空。(安中市)

碓氷川

友釣り解禁日は6月15日。(安中市)

ヤマボウシ

ミズキ科。森の中。(安中市)

キセキレイ

セキレイ科。境内の住人。(安中市)

湯川

今日は二十四節気の小満。(御代田町)

キツネアザミ

キク科。天候は下り坂。(安中市)

セイヨウオダマキ

キンポウゲ科。作業所の軒下。(安中市)

信越本線

快走。(安中市)

アヤメ

アヤメ科。ご近所の菖蒲園。(安中市)

民家

中山道界隈。(安中市)

ハリエンジュ

マメ科。碓氷川のほとり。(安中市)

麦畑

雨に濡れる青麦。(安中市)

クマバチ

ミツバチ科。ノイバラにやって来た。(安中市)

ツツジ

禅寺を訪ねて。(安中市)

オオジシバリ

キク科。畦道にて。(安中市)

浅間山

山肌に残雪が少し。(軽井沢町)

アカメガシワ

トウダイグサ科。不安定な天候が続く。(安中市)

九十九川

肌寒い日。(安中市)

フジ

マメ科。垂れ下がる花を下から見上げて。(安中市)

桑畑

今日は二十四節気の立夏。(安中市)

オランダガラシ

アブラナ科。用水路に繁茂。(安中市)

キリ

ゴマノハグサ科。紫色の花が見頃。(安中市)

山吹

民家の石垣。(安中市)